2012年11月01日

奈良へ・・・,SVG-8参戦!! 番外編

ど~も~ゴンゾオです。

今回は戦い終了前後のお話と、スナコンのお話です。

ではスナコン編です。


フィールドでの激戦が始まってほどなくしてワタクシ戦線よりより離脱しました(笑)

なぜなら、今回スナコンに参加するためです!!


奈良へ・・・,SVG-8参戦!! 番外編


念入りにゼロインです。

が、この時点では40mに合わせてゼロインをしておりました。


奈良へ・・・,SVG-8参戦!! 番外編


ルール説明の1シーンです。

常連さんの冗談もまじえたオモシロい説明会(開会式(?))だったのですが、標的までの距離が35m

ですと?

ハイ、ワタクシやってしまいました(笑)

結局、予選はこの状態で挑戦することに・・・。

奈良へ・・・,SVG-8参戦!! 番外編

ボスゲリラさんも急遽参戦です!!

電動M4をオープンサイトでの射撃です。

まさに、漢撃ちです!!(う~ん、いかしますねぇ!!)


奈良へ・・・,SVG-8参戦!! 番外編


雲長さんも電動ガンで参戦です!!

マガジンの選択を誤ってしまったそうですが、しっかりターゲットを捉えておりました。


奈良へ・・・,SVG-8参戦!! 番外編


ワタクシの予選です。

10発の射撃だったのですが、40mで調整してあったので、やや上を狙ったものの、ブルズアイの弱冠、下に命中・・・。

しかし、思いのほか素直な弾道だったので微調整しながら撃っていけばそれなりの点数が出せるか

と思ったのですが。

なんと、2発フライヤーがぁぁぁl!?

これはかなり微妙な感じに・・・。

結果としては、予選5位タイだった為、サドンデスにて、5位決定戦です(予選通過は5位までです)

ワタクシが先攻です。

1発目はブルズアイのほんの下、かなりいいポイント命中!!正直これは勝っただろうと内心思った

のですが、相手の方の撃った弾は、ブルズアイのほんの左上かなり際どい位置に、僅かな差で敗退

してしまいました(泣)

いやぁ~、かなりいいところにつけていたので、相当なプレッシャーだったはずなのですが、相手の方

のメンタルの強さと、技術には、本当に感服しましたface02


その後は、フィールドに戻り戦闘に加わりました。

ワタクシは運転手でもあったので、仮眠のため2時間ほど早く上がったのですが、実際、寝ていませ

ん(汗)

片付けに手間取っていたのもあったのですが、雲長さんの素敵な計らいで、なんと!ボスゲリラさん

そしてウピウピ隊の方々と、お写真を撮る機会をいただきました!!(雲長さん、ありがとうございまし

た!!)


奈良へ・・・,SVG-8参戦!! 番外編


奈良へ・・・,SVG-8参戦!! 番外編


皆さん、一段楽してくつろいでいたところだったのに快く写真撮影に応じていただきまして、本当にあ

りがとうございました。

とてもいい思い出になりいましたface02


その後、片づけを進めていると・・・。

なんか、すでにブラックボックス抽選の結果がわかっているというではないですか!?


奈良へ・・・,SVG-8参戦!! 番外編


な、な、なんと!!

ブラックボックスの抽選で、まさかのESSのファンゴーグルです!!

こ、こんな良いものがいただけるとは、くじ運が悪すぎるワタクシとしては信じられないほどの幸運で

す!?


奈良へ・・・,SVG-8参戦!! 番外編


お片づけの時間です。

とっちらかっていますねぇ・・・、少ししんどいですがやるしかありませんface07


奈良へ・・・,SVG-8参戦!! 番外編


フィールドより帰還した、わが隊のKOGAさんです。

おぉ!!勇ましいですねぇ!!なんと彼は今回ブービー賞をゲットしております!!

エヴァズマンさんを含め今回は我がスーサイド1,2フィニッシュです(笑)

ちなみに、エヴァズマンさんも、KOGAさんもサバゲーは非常に上手です!!

がんがんラインを押し上げるために前に出て行ってました!!(やられ数が多くてもその分敵を倒し

ているはずです)


奈良へ・・・,SVG-8参戦!! 番外編


閉会式ですねface02

皆さんお疲れ様でした!!

今回もとても楽しい大会でしたface02また次回もよろしくお

願いしますicon22





Posted by ゴンゾオ  at 07:06 │Comments(2)

この記事へのコメント
遠征 お疲れ様でした~
Posted by ALFAALFA at 2012年11月02日 10:04
>ALFAさん

疲れはしたのですが、とても楽しかったです(≧∀≦)
Posted by ゴンゾオゴンゾオ at 2012年11月03日 07:42
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。