2014年01月10日
Hk416初陣!!
ど~も~ゴンゾオです。
先日、毎度お馴染み「激サバ」こと、「激突サバゲー祭り」に参加して参りましたのですが・・・。
買ったはいいものの、ライトチューンだけほどこしてまだ実践に投入出来ていなかった麗しのHk416ちゃんを撃ちまくってきました♪
いんや~♪416はよいですなぁ~♪
実は416用の多弾マガジンが、どこも品薄で1本も無い状態での参戦でしたが、持ち前の性能の高さからノーマルマガジンでも十分戦えました。

素敵なべっぴんさんのHk416です!!
ちょっと、化粧が施してありますで夜に適当なところに置くと行方不明になってしまうかもしれません(笑)
では、ゲームの光景です。





こんな感じで、毎ゲームかなり激しい撃ち合いが繰り広げられていました。

今回、新しく導入したicom用の指スイッチです。
かなり使えますね、これ♪
ただ、マガジンをダンプポーチに入れる際にと外れてしまうことがあります。
対策を考えなくては行けませんね。

新たに我々スーサイドラビッツに、入隊いただいた居合侍さんです(*≧∀≦*)
非常にタフな方で、高い機動力で一気に敵陣んに切り込んで行くナイスガイです♪
後半戦は、フルオートで撃ちまくりたかったのでM4プラスFATマガジンで一斉射してみました
(*´∇`*)
結構な数の敵さんを凪ぎ払えましたね(笑)
そんな感じで2014年最初のサバゲー非常に面白かったですね♪
先日、毎度お馴染み「激サバ」こと、「激突サバゲー祭り」に参加して参りましたのですが・・・。
買ったはいいものの、ライトチューンだけほどこしてまだ実践に投入出来ていなかった麗しのHk416ちゃんを撃ちまくってきました♪
いんや~♪416はよいですなぁ~♪
実は416用の多弾マガジンが、どこも品薄で1本も無い状態での参戦でしたが、持ち前の性能の高さからノーマルマガジンでも十分戦えました。
素敵なべっぴんさんのHk416です!!
ちょっと、化粧が施してありますで夜に適当なところに置くと行方不明になってしまうかもしれません(笑)
では、ゲームの光景です。
こんな感じで、毎ゲームかなり激しい撃ち合いが繰り広げられていました。
今回、新しく導入したicom用の指スイッチです。
かなり使えますね、これ♪
ただ、マガジンをダンプポーチに入れる際にと外れてしまうことがあります。
対策を考えなくては行けませんね。
新たに我々スーサイドラビッツに、入隊いただいた居合侍さんです(*≧∀≦*)
非常にタフな方で、高い機動力で一気に敵陣んに切り込んで行くナイスガイです♪
後半戦は、フルオートで撃ちまくりたかったのでM4プラスFATマガジンで一斉射してみました
(*´∇`*)
結構な数の敵さんを凪ぎ払えましたね(笑)
そんな感じで2014年最初のサバゲー非常に面白かったですね♪
2014年01月10日
Hk416初陣!!
ど~も~ゴンゾオです。
先日、毎度お馴染み「激サバ」こと、「激突サバゲー祭り」に参加して参りましたのですが・・・。
買ったはいいものの、ライトチューンだけほどこしてまだ実践に投入出来ていなかった麗しのHk416ちゃんを撃ちまくってきました♪
いんや~♪416はよいですなぁ~♪
実は416用の多弾マガジンが、どこも品薄で1本も無い状態での参戦でしたが、持ち前の性能の高さからノーマルマガジンでも十分戦えました。

素敵なべっぴんさんのHk416です!!
ちょっと、化粧が施してありますが夜に適当なところに置くと行方不明になってしまうかもしれません(笑)
では、ゲームの光景です。





こんな感じで、毎ゲームかなり激しい撃ち合いが繰り広げられていました。

今回、新しく導入したicom用の指スイッチです。
かなり使えますね、これ♪
ただ、マガジンをダンプポーチに入れる際にと外れてしまうことがあります。
対策を考えなくては行けませんね。

新たに我々スーサイドラビッツに、入隊いただいた居合侍さんです(*≧∀≦*)
非常にタフな方で、高い機動力で一気に敵陣んに切り込んで行くナイスガイです♪
後半戦は、フルオートで撃ちまくりたかったのでM4プラスFATマガジンで一斉射です
(*´∇`*)
結構な数の敵さんを凪ぎ払えました(笑)
そんな感じで2014年最初のサバゲー非常に面白かったですね♪
先日、毎度お馴染み「激サバ」こと、「激突サバゲー祭り」に参加して参りましたのですが・・・。
買ったはいいものの、ライトチューンだけほどこしてまだ実践に投入出来ていなかった麗しのHk416ちゃんを撃ちまくってきました♪
いんや~♪416はよいですなぁ~♪
実は416用の多弾マガジンが、どこも品薄で1本も無い状態での参戦でしたが、持ち前の性能の高さからノーマルマガジンでも十分戦えました。
素敵なべっぴんさんのHk416です!!
ちょっと、化粧が施してありますが夜に適当なところに置くと行方不明になってしまうかもしれません(笑)
では、ゲームの光景です。
こんな感じで、毎ゲームかなり激しい撃ち合いが繰り広げられていました。
今回、新しく導入したicom用の指スイッチです。
かなり使えますね、これ♪
ただ、マガジンをダンプポーチに入れる際にと外れてしまうことがあります。
対策を考えなくては行けませんね。
新たに我々スーサイドラビッツに、入隊いただいた居合侍さんです(*≧∀≦*)
非常にタフな方で、高い機動力で一気に敵陣んに切り込んで行くナイスガイです♪
後半戦は、フルオートで撃ちまくりたかったのでM4プラスFATマガジンで一斉射です
(*´∇`*)
結構な数の敵さんを凪ぎ払えました(笑)
そんな感じで2014年最初のサバゲー非常に面白かったですね♪
2014年01月05日
ハハハ・・・いきなりやってしまいました(笑)
ど~も~ゴンゾオです。
いや~HK416は、ホントにいいですね~♪
もう、素敵すぎます(*≧∀≦*)
そんな416ですが・・・はい、ワタクシまたもや悪い虫が騒いでしまいましたよ(笑)

こんな感じになってしまいました!?
まあ、鉄砲に色を塗ると「ああ・・・塗っちゃったんだ・・・」とか、「売るとき値段が下がるのに・・・」とか。
なんか残念なものを見るような目で見られることもありますが・・・別に売るつもりで買ってる訳じゃないからいいんですっ!!
ちなみに、銃の塗装というのは結構、効果的なんですよね♪
ほら、本物さん達も結構、銃の塗装を施している人がいると思うですが命のやり取りをしている人達が、お洒落や自己満足で塗装しているはずもなく、当然効果があるからやっているのです。
自然界の中では通常、黒という色はかなり少なく結構浮いて見えてしまうんですよね(明細服も然り)
さらに・・・暗い夜なら目立たないかというと、実は結構目立ちます(笑)
当然、裸眼では認識しづらいのですがナイトヴィジョン(第3世代)で見るとやはり黒く浮いて見えます(やはり明細服も然り)
そこでの塗装というわけです!!
ちょっと前置きが長くなってしまったのですが、過去にあれこれ言われてムカッ!!と、きたというわけではないですよ・・・多分(汗)
実は価値を下げるというのも悪いことばかりでは無かったりもします。
幸いワタクシがよく参加するゲームは、お互い見知った人達が多く地元では聞いたことがないのですが、1時期関東?の方ではHK416の盗難が結構流行ったという話を耳にしまして・・・今後いろんなゲームに参加する可能性がある以上、自分の銃のセキュリティという意味でも塗装は結構有効だと思ったのです(そもそも窃盗自体が無くなれば1番なのですが)
それでも、かなり塗るか止めようか結構悩んだんですけどね(笑)
では、やっていくとしますか♪

今回は面倒がらずに、付属品別に塗っていくとします。
使う塗料は・・・

新調したインティの「ダークアース」です。
いやぁ~「コヨ~テたん」を買ったつもりだったのですが、塗る直前に気づくというまさかの展開です(笑)

ハッハ~活きのいい奴が獲れたぜぇ~♪
冗談はさておき、またまたネット君の登場です。





本体はこんな感じです。


サプレッサーと、フォアグリップ、そして前後のサイトも別々に塗っていきます。



と、まあこんな感じです♪
実は元旦に塗ったのですが、忙しくて実際塗るのに掛かった時間は20分だったりします(笑)
今年1年メインで使う銃なので、大切に使わないと行けませんね(*´∇`*)
ああ、多弾マガジン欲しいなぁ・・・。
いや~HK416は、ホントにいいですね~♪
もう、素敵すぎます(*≧∀≦*)
そんな416ですが・・・はい、ワタクシまたもや悪い虫が騒いでしまいましたよ(笑)
こんな感じになってしまいました!?
まあ、鉄砲に色を塗ると「ああ・・・塗っちゃったんだ・・・」とか、「売るとき値段が下がるのに・・・」とか。
なんか残念なものを見るような目で見られることもありますが・・・別に売るつもりで買ってる訳じゃないからいいんですっ!!
ちなみに、銃の塗装というのは結構、効果的なんですよね♪
ほら、本物さん達も結構、銃の塗装を施している人がいると思うですが命のやり取りをしている人達が、お洒落や自己満足で塗装しているはずもなく、当然効果があるからやっているのです。
自然界の中では通常、黒という色はかなり少なく結構浮いて見えてしまうんですよね(明細服も然り)
さらに・・・暗い夜なら目立たないかというと、実は結構目立ちます(笑)
当然、裸眼では認識しづらいのですがナイトヴィジョン(第3世代)で見るとやはり黒く浮いて見えます(やはり明細服も然り)
そこでの塗装というわけです!!
ちょっと前置きが長くなってしまったのですが、過去にあれこれ言われてムカッ!!と、きたというわけではないですよ・・・多分(汗)
実は価値を下げるというのも悪いことばかりでは無かったりもします。
幸いワタクシがよく参加するゲームは、お互い見知った人達が多く地元では聞いたことがないのですが、1時期関東?の方ではHK416の盗難が結構流行ったという話を耳にしまして・・・今後いろんなゲームに参加する可能性がある以上、自分の銃のセキュリティという意味でも塗装は結構有効だと思ったのです(そもそも窃盗自体が無くなれば1番なのですが)
それでも、かなり塗るか止めようか結構悩んだんですけどね(笑)
では、やっていくとしますか♪
今回は面倒がらずに、付属品別に塗っていくとします。
使う塗料は・・・
新調したインティの「ダークアース」です。
いやぁ~「コヨ~テたん」を買ったつもりだったのですが、塗る直前に気づくというまさかの展開です(笑)
ハッハ~活きのいい奴が獲れたぜぇ~♪
冗談はさておき、またまたネット君の登場です。
本体はこんな感じです。
サプレッサーと、フォアグリップ、そして前後のサイトも別々に塗っていきます。
と、まあこんな感じです♪
実は元旦に塗ったのですが、忙しくて実際塗るのに掛かった時間は20分だったりします(笑)
今年1年メインで使う銃なので、大切に使わないと行けませんね(*´∇`*)
ああ、多弾マガジン欲しいなぁ・・・。
2014年01月01日
明けましておめでとうございますm(*≧∀≦*)m
ど~も~ゴンゾオです。
明けましておめでとうございます♪
新しい年!!2014年の幕開けです!!
そこで、よい年になることを願いつつ体力作りも兼ねて初日の出を見に山登りにいって参りました♪
地元?の山なのですが、名前がわかりません(汗)
400m程度の山なのですが、スーパーメタボリックボデーを持つワタクシには中々ハードな行軍でした。
何分、日の出の時間に間に合わせるためほとんど休憩する時間がとれず足はパンパン、心臓バクバク気温は1~2℃位しか無いにもかかわらず汗だくでした(笑)
そんなこんなで四苦八苦しながら頂上にたどり着いたのは日の出の時間ギリギリだったのですが・・・。


はて?ライジングサンは一体どこに?
なんと、雲が厚くて見えません( TДT)
ま、まあ、いい運動になったと割り切って下山しました・・・が、アレ道がわからん!?
何せ一度来た分だったので、行きは良かったのですが帰りは持病の方向音痴が発病して一本道なのにもかかわらず自分のルートが合っているのか分からないというまさかの展開に!?
とにかく一か八かの強行軍で、ひたすら下りていくと見覚えのある光景が!!

うお~出口だ~!!
正直、山の反対側に出ていなくて良かったです(笑)
そして駐車場につくとなんと!!

お天道様が・・・。
とても複雑な気分にはなりましたが、お天道様も拝めたことだし良しとします(笑)
今年の目標は・・・
もう少し体力を付けて戦闘力をあげたいですね♪
まあ・・・今のところ鉄砲が増える予定はありませんが(;゜∇゜)
そんな、ゴンゾオですが今年もよろしくお願いします。
» 続きを読む
明けましておめでとうございます♪
新しい年!!2014年の幕開けです!!
そこで、よい年になることを願いつつ体力作りも兼ねて初日の出を見に山登りにいって参りました♪
地元?の山なのですが、名前がわかりません(汗)
400m程度の山なのですが、スーパーメタボリックボデーを持つワタクシには中々ハードな行軍でした。
何分、日の出の時間に間に合わせるためほとんど休憩する時間がとれず足はパンパン、心臓バクバク気温は1~2℃位しか無いにもかかわらず汗だくでした(笑)
そんなこんなで四苦八苦しながら頂上にたどり着いたのは日の出の時間ギリギリだったのですが・・・。
はて?ライジングサンは一体どこに?
なんと、雲が厚くて見えません( TДT)
ま、まあ、いい運動になったと割り切って下山しました・・・が、アレ道がわからん!?
何せ一度来た分だったので、行きは良かったのですが帰りは持病の方向音痴が発病して一本道なのにもかかわらず自分のルートが合っているのか分からないというまさかの展開に!?
とにかく一か八かの強行軍で、ひたすら下りていくと見覚えのある光景が!!
うお~出口だ~!!
正直、山の反対側に出ていなくて良かったです(笑)
そして駐車場につくとなんと!!
お天道様が・・・。
とても複雑な気分にはなりましたが、お天道様も拝めたことだし良しとします(笑)
今年の目標は・・・
もう少し体力を付けて戦闘力をあげたいですね♪
まあ・・・今のところ鉄砲が増える予定はありませんが(;゜∇゜)
そんな、ゴンゾオですが今年もよろしくお願いします。
» 続きを読む