2013年01月10日
オッサンの夜なべ・・・。
ど~も~ゴンゾオです。
実は年末にフォートレスさんの年末セールへ赴いたのは、カマーバンドが付いたプレートキャリアを購入しようと思った為だったのですが・・・。
そこで、SR-47ちゃんを購入してしまったが為に、プレートキャリアがチェストリグになってしまいました
お値打ちで使い勝手のよいチェストリグなので、それ自体は気にいっているのですが・・・ハンドガン用のホルスターを着けなくてはサイドアームが使えません・・・。
Mk.23でも使えるホルスターはかなり限られてしまうのですが、ようは入らなければ入るようにすればよいのです

FLYYEの中型オート用のピストルホルスターです!!

この通りそのままではとてもMk.23は入りません
そこで

ハイ!!バッサリやってしまいました(笑)
この辺まで切ればMk.23でも楽々入ります
結局、スライドを通すことのできるナイロン製の筒であればホルスターの代用になるわけです(やや乱暴ですが)
切ったままでは、だんだん糸が抜けて開いてしまうので開いた1番端の部分に止めを作ります。

こんな感じで開いた部分を閉じるように何度も括ります。
これを2点で留めることで強度を出しました。


銃を入れてみるとこんな感じです!!
マガジンリリースレバーが当たっているのが少し不安ですが、しっかり入っています。
Mk.23はフロントサイトが、サプレッサー使用を前提にしているため高いので抜くときに気をつけないとサイトがホルスターの端にひっかかって抜けなくなることがあります。

チェストリグに着けてみました!!
!?
色が違う!?
こんな感じだったかな~♪
と、フィーリングで買った為、色が違ってました(笑)
しかし、ナイロンの厚い部分に縫い針を通すのは至難の業ですね!!
ラジオペンチを使って縫っていたのですが、途中で針が折れました
そんなこんなで苦労しながらも取り付けは完了!!
これで、チェスト使用時もハンドガンを装備できます♪
実は年末にフォートレスさんの年末セールへ赴いたのは、カマーバンドが付いたプレートキャリアを購入しようと思った為だったのですが・・・。
そこで、SR-47ちゃんを購入してしまったが為に、プレートキャリアがチェストリグになってしまいました

お値打ちで使い勝手のよいチェストリグなので、それ自体は気にいっているのですが・・・ハンドガン用のホルスターを着けなくてはサイドアームが使えません・・・。
Mk.23でも使えるホルスターはかなり限られてしまうのですが、ようは入らなければ入るようにすればよいのです

FLYYEの中型オート用のピストルホルスターです!!
この通りそのままではとてもMk.23は入りません

そこで
ハイ!!バッサリやってしまいました(笑)
この辺まで切ればMk.23でも楽々入ります

結局、スライドを通すことのできるナイロン製の筒であればホルスターの代用になるわけです(やや乱暴ですが)
切ったままでは、だんだん糸が抜けて開いてしまうので開いた1番端の部分に止めを作ります。
こんな感じで開いた部分を閉じるように何度も括ります。
これを2点で留めることで強度を出しました。
銃を入れてみるとこんな感じです!!
マガジンリリースレバーが当たっているのが少し不安ですが、しっかり入っています。
Mk.23はフロントサイトが、サプレッサー使用を前提にしているため高いので抜くときに気をつけないとサイトがホルスターの端にひっかかって抜けなくなることがあります。
チェストリグに着けてみました!!
!?
色が違う!?
こんな感じだったかな~♪
と、フィーリングで買った為、色が違ってました(笑)
しかし、ナイロンの厚い部分に縫い針を通すのは至難の業ですね!!
ラジオペンチを使って縫っていたのですが、途中で針が折れました

そんなこんなで苦労しながらも取り付けは完了!!
これで、チェスト使用時もハンドガンを装備できます♪
Posted by ゴンゾオ
at 08:08
│Comments(0)