2013年05月09日
マ〇イ様はおっしゃった「汝、その銃を弄ることなかれ」と!?
ど~も~ゴンゾオです。
え~、久々の更新になってしまったわけですが・・・、ネタがなかったわけでもなく、忙しかったわけでもなく、連休中も予定は色々あった物の時間はあったのです。
しかし、あらぬ誘惑に抗えず今の今まで放置してしまいました。
そう、ワタクシを夢中にさせたそれは・・・、TVです!!
TVといっても番組ではなく、本体そのものなのですよ・・・そう、TVを買ってしまいました♪
42インチのプラズマTVです!!(パナソニック製)
いや~、今までは22インチのこじんまりとしたTVだったのですが、でかい画面でやるゲームは3割くらいオモシロさ増量ですね(笑)
今まで見えなかったものが見えますよ!!
「見える!!私にも敵が見えるぞ!!」
そんなこんなで、ゲームに没頭してしまい更新が遅れてしまったのですが・・・ゲームに鬱つを抜かしている場合ではなかったのです!!
そうっ!!5月といえば・・・8耐がある月なのです!!
みなさん準備は進んでいますか~?
ワタクシは準備は大方完了しているのですが、ちょいちょい、まだやらなくてはならないことがある感じですねぇ~。
先回(かなり前ですが(汗))M933をマグプルカスタムしたわけですが・・・、ピスクラを期にピストン交換したりチャンバーに細工したりしていたのですが・・・それが神(マ〇イ様)の怒りにふれてしまいました(涙)
なななんと、部屋でモーターの当りを調整しようと空撃ちしていたのですが、パパパンと小気味良い音を響かせていると思いきや、突然「ギャギャイ!!」と謎の異音が・・・。
あわててトリガーを戻したのですが、時すでに遅し・・・
「お前の銃は、もう死んでいる・・・」(笑)
恐る恐る引き金を引くと・・・
「ぎゃぎゃぎゃ~ん♪」とゆかいな(?)音を立てて全く撃てません(涙)
う~ん、ピストンの歯は鉄だし・・・ピスクラは考えにくいのですが、バラさなければなんとも言えません
どのみちそのままではお話にならないので、早速バラしてみました!!
あっ!!外装は完成しました♪
こんな感じです!!

さて・・・このこまったチャンですが、結論からいいますと・・・ピストン&セクターがお亡くなりになってました(涙)
セクターはこんな感じ

強度上がったと、ちまたで評判の改良後の純正セクターなのですが・・・、む、むざんですねぇ・・・。
ちなみに、原因はこやつです!!

え~と、お分かりでしょうか?
丸の中を良く見ると白い線の用になっていると思うのですが、これ・・・クラック(ヒビ)です!!
以前、雲長さんのお店で同じ症状のお客さんがいたのですが・・・自分の身にも降りかかるとは・・・。
このピストンは新品ではなく、前にスカーHに使っていたのですが強度が落ちていたのかもしれませんねぇ?
とりあえず、今回は新品の物を使用します。
実際の原因は、スリックパッキンを使用した際に弾詰まりを起こしたのですが、ピストンが鉄の歯なのでピストンそのものが上に逃げて、ピストン後端部に力が掛かって割れてしまったようです。
ピストンが上に逃げてしまうので、セクターとピストンの歯の当たりが浅くなり両方のギヤが削れてしまうということになってしまったようですね。
とりあえず、組み込み編は次回で!!
え~、久々の更新になってしまったわけですが・・・、ネタがなかったわけでもなく、忙しかったわけでもなく、連休中も予定は色々あった物の時間はあったのです。
しかし、あらぬ誘惑に抗えず今の今まで放置してしまいました。
そう、ワタクシを夢中にさせたそれは・・・、TVです!!
TVといっても番組ではなく、本体そのものなのですよ・・・そう、TVを買ってしまいました♪
42インチのプラズマTVです!!(パナソニック製)
いや~、今までは22インチのこじんまりとしたTVだったのですが、でかい画面でやるゲームは3割くらいオモシロさ増量ですね(笑)
今まで見えなかったものが見えますよ!!
「見える!!私にも敵が見えるぞ!!」
そんなこんなで、ゲームに没頭してしまい更新が遅れてしまったのですが・・・ゲームに鬱つを抜かしている場合ではなかったのです!!
そうっ!!5月といえば・・・8耐がある月なのです!!
みなさん準備は進んでいますか~?
ワタクシは準備は大方完了しているのですが、ちょいちょい、まだやらなくてはならないことがある感じですねぇ~。
先回(かなり前ですが(汗))M933をマグプルカスタムしたわけですが・・・、ピスクラを期にピストン交換したりチャンバーに細工したりしていたのですが・・・それが神(マ〇イ様)の怒りにふれてしまいました(涙)
なななんと、部屋でモーターの当りを調整しようと空撃ちしていたのですが、パパパンと小気味良い音を響かせていると思いきや、突然「ギャギャイ!!」と謎の異音が・・・。
あわててトリガーを戻したのですが、時すでに遅し・・・
「お前の銃は、もう死んでいる・・・」(笑)
恐る恐る引き金を引くと・・・
「ぎゃぎゃぎゃ~ん♪」とゆかいな(?)音を立てて全く撃てません(涙)
う~ん、ピストンの歯は鉄だし・・・ピスクラは考えにくいのですが、バラさなければなんとも言えません

どのみちそのままではお話にならないので、早速バラしてみました!!
あっ!!外装は完成しました♪
こんな感じです!!
さて・・・このこまったチャンですが、結論からいいますと・・・ピストン&セクターがお亡くなりになってました(涙)
セクターはこんな感じ
強度上がったと、ちまたで評判の改良後の純正セクターなのですが・・・、む、むざんですねぇ・・・。
ちなみに、原因はこやつです!!
え~と、お分かりでしょうか?
丸の中を良く見ると白い線の用になっていると思うのですが、これ・・・クラック(ヒビ)です!!
以前、雲長さんのお店で同じ症状のお客さんがいたのですが・・・自分の身にも降りかかるとは・・・。
このピストンは新品ではなく、前にスカーHに使っていたのですが強度が落ちていたのかもしれませんねぇ?
とりあえず、今回は新品の物を使用します。
実際の原因は、スリックパッキンを使用した際に弾詰まりを起こしたのですが、ピストンが鉄の歯なのでピストンそのものが上に逃げて、ピストン後端部に力が掛かって割れてしまったようです。
ピストンが上に逃げてしまうので、セクターとピストンの歯の当たりが浅くなり両方のギヤが削れてしまうということになってしまったようですね。
とりあえず、組み込み編は次回で!!
Posted by ゴンゾオ
at 08:08
│Comments(2)
かれこれ3本新品ピストンを1~2ゲームで昇天させました(´Д⊂
そのお話はまだ煮詰めている途中なんでまた夜戦の時にでも話しますね~!
ををっ!?まじですか!?
新品を3本は結構きますね(汗)ワタクシならちょっと涙目になってしまいます。