2013年07月07日

塗装のススメ  ワタクシ不器用ですので(笑)

ど~も~ゴンゾオです。


塗装のススメ  ワタクシ不器用ですので(笑)

塗装のススメ  ワタクシ不器用ですので(笑)


さて、先日完成して使用した、夜のお供・・・通称「ウナギのパイ子さん」(以下パイ子さん)の塗装の様子です。

そもそも、ウナギのパイ子さんは塗装をする予定はなかったのですよ・・・。

もともとの塗装をはがして黒く戻そうともくろんでおったのですが、ドジっ子のワタクシはやらかしてしまいました(笑)


塗装のススメ  ワタクシ不器用ですので(笑)


ハ、ハハッ・・・、ハゲ山田の一夜・・・(泣)

いやはや、本当はブレーキクリーナー(パーツクリーナー)を使って落とそうと思ったのですが、あまり落ちずまどろっこしかったので、エンジンコンデショナーなるエンジン内部のカーボンを引っぺがす程の破壊力を持つスプレーを使ったのですが、それが裏目に出ましたね・・・これ(涙)

まあ、そういうわけで気を取り直して塗装をやりなおそうと思ったわけですYO♪


塗装のススメ  ワタクシ不器用ですので(笑)


今回使用するスプレーです。

いつもはタミヤカラーを使っているのですが、塗膜が薄く乾きが少し遅い(薄く塗れば早いのですが)ので少し奮発してインティ(?)というメーカーのややお高いカラーを使ってみました♪

そして・・・


塗装のススメ  ワタクシ不器用ですので(笑)


しいる人ぞ知る!!スネークスキン風迷彩の際は絶大な効果を発揮する・・・「せぇんたぁくねぇぇっとっっ!!」でございます。

では、まず下地です。


塗装のススメ  ワタクシ不器用ですので(笑)


コヨーテたんで、全体を塗ります。

このスプレーは乾くのが非常に早いので、本当に使いやすいですよ♪

このメーカーのコヨーテたんは、G&Pのタンカラーに非常に近いのでストックまで塗る必要はなさそうですねface02

さて、今回塗装するに当たりグリップも変更です。


塗装のススメ  ワタクシ不器用ですので(笑)


マグプル風(レプリカ)グリップを買ってみました♪

これもスネークスキン風にします!!

下地を塗ったら次はスネークスキン風に塗装します。


塗装のススメ  ワタクシ不器用ですので(笑)


では、洗濯物が痛まないようにネットに入れてっと・・・て、ちが~う!!

こうやってネットに入れてから「オリーブ・ド・ラブ♡」で、優しく塗ってあげます(笑)


塗装のススメ  ワタクシ不器用ですので(笑)


こんな感じ!!


塗装のススメ  ワタクシ不器用ですので(笑)


グリップも同様に!!

そして、完成♪


塗装のススメ  ワタクシ不器用ですので(笑)


塗装自体はそれほど難しくは無いと思います。

絶望的に不器用な私にもできますので、本格的に背景に溶け込みたいなと考えている方、レッツトライですよ!!

ただし、塗装した銃は、売却の際買い叩かれるっていうね・・・(涙)









同じカテゴリー(鉄砲)の記事画像
今さら聞けないマガジンメンテナンス♪
そういえばこの銃も使ってましたね・・・黒ですが(汗)
ミリガバ風(?)ハイキャパカスタムを作ってみました♪
サソリさんを買ったのですが・・・カニさんになってしまいました(汗)
わりとありきたりなインドアカスタム?
ワタクシやっぱりリボルバーが好きなんです!!
同じカテゴリー(鉄砲)の記事
 今さら聞けないマガジンメンテナンス♪ (2015-02-20 21:00)
 そういえばこの銃も使ってましたね・・・黒ですが(汗) (2015-02-18 21:00)
 ミリガバ風(?)ハイキャパカスタムを作ってみました♪ (2015-02-16 21:00)
 サソリさんを買ったのですが・・・カニさんになってしまいました(汗) (2014-08-22 11:10)
 わりとありきたりなインドアカスタム? (2014-08-18 11:02)
 ワタクシやっぱりリボルバーが好きなんです!! (2014-08-15 08:08)

Posted by ゴンゾオ  at 08:08 │Comments(1)鉄砲

この記事へのコメント
参考になりました
Posted by なかじ at 2013年07月28日 20:02
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。