2013年08月07日
配線交換のススメ 自分不器用ですから・・・その2
ど~も~ゴンゾオです。
ではでは、先回取り出したメカボックスをこねくり回して配線を換えていきましょう!!
実際、メカボックスを取り出すだけなら正直大した手間は無いのですが・・・ここからがややめんどくちいのです(汗)

さて、ぶんか~い♪

とりあえずメカボックスを開ける前に逆転防止ラッチを解除しておきます。

ネジを外して…。

ご開帳!!
スプリングガイドには、毎度のようにドライバーを突き刺してあります。
北斗神拳奥義秘孔封じです!!(これをやっておかないとスプリングガイド無残に飛んでゆきます)

ギヤやらシリンダー廻りやらを取り外します。
そしたら〇の中のネジを外すと・・・

トリガースイッチゲットです!!


では、スイッチのはんだを取ります。

切り離し完了!!
外し方は、はんだごてで着いてるはんだを溶かして外しましょう間違ってもニッパーなんかで切っちゃだめですよ♪
着けるときに残った配線が邪魔になったりはんだのだまが無駄に大きくなてしまいますからね

モーター側は・・・切っちゃいました♪
新しい端子を着ける前に熱収縮チューブを通しておきましょう。
端子がむき出しのままだと万が一グリップエンドなどの金属パーツが接触したときショートする危険があります。


後、バッテリーのコネクターも同様にはんだどめします。

システム完成!!
配線の長さは外したときに同じ長さに合わせて切ります。
はんだ付けのコツは配線と取りつける部分に互いにはんだを少量着けて溶着させれば簡単につけることができます。
なるべく高火力のはんだごてを使うと簡単にできます。
テフロンの配線は純正に比べると少し硬いのでメカボックス内の配線通し用の溝にあわせて鳴らしておくとよいでしょう♪
配線くんだら組みこみです!!

後は組み込んで・・・。

うん・・・秒間にするとプラス1発位ですが燃費も向上するはずなので長丁場でもきっと使えるはずです♪
はんだ付けが少々面倒ですが、色々ご利益のある初歩的なチューニングですので、もしメカボックスを開ける機会があれば皆さんもレッツトライ!!
ではでは、先回取り出したメカボックスをこねくり回して配線を換えていきましょう!!
実際、メカボックスを取り出すだけなら正直大した手間は無いのですが・・・ここからがややめんどくちいのです(汗)
さて、ぶんか~い♪
とりあえずメカボックスを開ける前に逆転防止ラッチを解除しておきます。
ネジを外して…。
ご開帳!!
スプリングガイドには、毎度のようにドライバーを突き刺してあります。
北斗神拳奥義秘孔封じです!!(これをやっておかないとスプリングガイド無残に飛んでゆきます)
ギヤやらシリンダー廻りやらを取り外します。
そしたら〇の中のネジを外すと・・・
トリガースイッチゲットです!!
では、スイッチのはんだを取ります。
切り離し完了!!
外し方は、はんだごてで着いてるはんだを溶かして外しましょう間違ってもニッパーなんかで切っちゃだめですよ♪
着けるときに残った配線が邪魔になったりはんだのだまが無駄に大きくなてしまいますからね

モーター側は・・・切っちゃいました♪
新しい端子を着ける前に熱収縮チューブを通しておきましょう。
端子がむき出しのままだと万が一グリップエンドなどの金属パーツが接触したときショートする危険があります。
後、バッテリーのコネクターも同様にはんだどめします。
システム完成!!
配線の長さは外したときに同じ長さに合わせて切ります。
はんだ付けのコツは配線と取りつける部分に互いにはんだを少量着けて溶着させれば簡単につけることができます。
なるべく高火力のはんだごてを使うと簡単にできます。
テフロンの配線は純正に比べると少し硬いのでメカボックス内の配線通し用の溝にあわせて鳴らしておくとよいでしょう♪
配線くんだら組みこみです!!
後は組み込んで・・・。
うん・・・秒間にするとプラス1発位ですが燃費も向上するはずなので長丁場でもきっと使えるはずです♪
はんだ付けが少々面倒ですが、色々ご利益のある初歩的なチューニングですので、もしメカボックスを開ける機会があれば皆さんもレッツトライ!!
今さら聞けないマガジンメンテナンス♪
そういえばこの銃も使ってましたね・・・黒ですが(汗)
ミリガバ風(?)ハイキャパカスタムを作ってみました♪
サソリさんを買ったのですが・・・カニさんになってしまいました(汗)
わりとありきたりなインドアカスタム?
ワタクシやっぱりリボルバーが好きなんです!!
そういえばこの銃も使ってましたね・・・黒ですが(汗)
ミリガバ風(?)ハイキャパカスタムを作ってみました♪
サソリさんを買ったのですが・・・カニさんになってしまいました(汗)
わりとありきたりなインドアカスタム?
ワタクシやっぱりリボルバーが好きなんです!!