2013年12月25日
ゼロダーク・・・への道!!
ど~も~ゴンゾオです。
先日、購入したHk416デブグルカスタムですが正直チョッチ気に入らないところが・・・。
そう・・・ストックとサイトです・・・。
う~ん・・・自分の中ではゼロダーク・・・に出てくる416というとCTRストックを着けた416のイメージが強いんですけどねぇ。
まあ、大人の都合と言うかバッテリーの都合と言うか、楽な方に走ってみた感は否めないですねぇ。

ゼロダーク・・・な感じの416を自分なりのイメージで作ってみました。
ただ、これを作るに当たって苦労したのがバッテリーです。
ワタクシとしては、外付けバッテリーは・・・まず無い!!ので、内蔵バッテリー化しました♪
幸いワタクシはリコイル要らない派なので、バッファーチューブ内に遠慮なくいれてしまいます。
では、やっていきます!!

件のストックです。
今回、バッファーチューブの端部を外すためには特殊な工具が必要とのことで、マーシナリーの店長、雲長さんの計らいで工具を借りて作業をさせていただきました!!(雲長さんありがとうごさいました♪)
まずリコイルユニット取り外します。

ストックをはずして・・・

この蓋をはずすのに、工具が必要になります。

リコイルユニットを引き抜きます・・・が、思ったより狭いですね(汗)
!!

はっ!!何かタクティカルな人達が・・・(笑)
あとは配線です。
元々ついている接点をはずして、配線を延長します。

!!
背後にタクティカルな人がいつのまにか背後をとられていました(笑)
配線は延長して中に折り曲げて入れます。
!?
ストックをロックするレール?(バッファーの下に付いているアレです。)が浮いてしまって上手く付きません(涙)
ハンダ付けが甘かったみたいで配線の延長した部分が、膨らんで当たっているようです。
そこで・・・

元々接点が付いていた配線を左右に分けていたリブを削ります。

とりあえずストック交換完了♪
サイトは家にあるのでそれを付けて完成です!!


う~ん、良いですなぁ♪
欲をいえばモノホンのホロサイトが欲しいですねぇ、EXPS-3の・・・
先日、購入したHk416デブグルカスタムですが正直チョッチ気に入らないところが・・・。
そう・・・ストックとサイトです・・・。
う~ん・・・自分の中ではゼロダーク・・・に出てくる416というとCTRストックを着けた416のイメージが強いんですけどねぇ。
まあ、大人の都合と言うかバッテリーの都合と言うか、楽な方に走ってみた感は否めないですねぇ。
ゼロダーク・・・な感じの416を自分なりのイメージで作ってみました。
ただ、これを作るに当たって苦労したのがバッテリーです。
ワタクシとしては、外付けバッテリーは・・・まず無い!!ので、内蔵バッテリー化しました♪
幸いワタクシはリコイル要らない派なので、バッファーチューブ内に遠慮なくいれてしまいます。
では、やっていきます!!
件のストックです。
今回、バッファーチューブの端部を外すためには特殊な工具が必要とのことで、マーシナリーの店長、雲長さんの計らいで工具を借りて作業をさせていただきました!!(雲長さんありがとうごさいました♪)
まずリコイルユニット取り外します。
ストックをはずして・・・
この蓋をはずすのに、工具が必要になります。
リコイルユニットを引き抜きます・・・が、思ったより狭いですね(汗)
!!
はっ!!何かタクティカルな人達が・・・(笑)
あとは配線です。
元々ついている接点をはずして、配線を延長します。
!!
背後にタクティカルな人がいつのまにか背後をとられていました(笑)
配線は延長して中に折り曲げて入れます。
!?
ストックをロックするレール?(バッファーの下に付いているアレです。)が浮いてしまって上手く付きません(涙)
ハンダ付けが甘かったみたいで配線の延長した部分が、膨らんで当たっているようです。
そこで・・・
元々接点が付いていた配線を左右に分けていたリブを削ります。
とりあえずストック交換完了♪
サイトは家にあるのでそれを付けて完成です!!
う~ん、良いですなぁ♪
欲をいえばモノホンのホロサイトが欲しいですねぇ、EXPS-3の・・・
Posted by ゴンゾオ
at 08:08
│Comments(0)