スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年02月20日

今さら聞けないマガジンメンテナンス♪

ど~も~ゴンゾオです♪

ハイ!!コスサバ開催まで2日ですね!!参加予定の皆様準備はいかかがでしょうか?

サバゲーの準備と言えば鉄砲の準備、装備の準備と言ったところになるかとは思うのですが・・・もう1つ重要なのがマガジンのメンテナンスです!!

いざゲームをしている際、敵を補足していざ攻撃・・・空撃ちになって弾が出ない!?撃ち漏らすは反撃されるはなんて事になったらテンションが下がってしまいますよね?

そうならないためにもマガジンのメンテナンスはマメにしましょう♪





ではスタンダードM4用の多弾マガジンから





まずマガジン下側のネジを外します。





○の部分の切り欠きににマイナスドライバーを入れて中の爪をおします、強く押しすぎると爪が折れてしまうので気を付けましょう。

爪を押した状態で上に押し出すと中身が出てきます。





ハイッ!!ゲットです!!





周りのネジ5本をはずし・・・





このスナップリングを外すのですがこれが大変(;´_ゝ`)

隙間を作ってラジオペンチでつまんで外すのですが元の状態がほとんど隙間がないので薄刃のマイナスなどでこじってリングを浮かせます。





御開帳♪





この部品とか・・・





この部品とか・・・





この部品などは跳んだり、ポロリしたりするので予め外してしまいましょう。


ではお掃除ですが




砂ぼこりなどはエアダスターで飛ばしてしまいましょう♪





ある程度砂を飛ばしたら分解して・・・





ゼンマイを取り出して・・・





ゼンマイの蓋を外しますがここで注意してほしいのが





中身を取り出すとこうなってしまいます(汗)

理想はここまでばらしてゼンマイも拭いてあげるといいのですが・・・メンドクサイデス(´Д`|||)

なのでここは上から給油してよしにします。

後はティッシュにシリコンをスプレーして中を拭き取ります。





結構、汚れてますね(汗)

一通り拭き取ったら給油です。





今回は乾式潤滑剤を使います。

通常のシリコンスプレーでもよいのですが湿っているとそこに埃や汚れが付着するので乾式に挑戦しました♪

ちなみに乾式は(この潤滑剤は)このまま使うのではなく乾いた布やティッシュで塗り込むように拭き取ります。

後は組み立てて完成です♪

コスサバ天気がかなり雲行き怪しくなってますが・・・最悪3月15日に有給取って参加します(^-^ゞ

ご閲覧ありがとうございました♪







  


Posted by ゴンゾオ  at 21:00Comments(0)鉄砲