2013年05月25日
僕らの8(6)時間戦争(笑)激闘編
ど~も~ゴンゾオです。
先回に続き「はちたい」のレポートです。
ワタクシ、ジャッジメントさんの「はちたい」は初参加ゆえフィールドの地形がさっぱりわかりませ~ん(笑)
ならば・・・、うろうろすればよいのですっ!!
と、いうことで前半戦はひたすら右へ左へさまよっていました(笑)
意外に起伏が大きくフィールドを広く見渡せる丘があったり背の高い草の密集する平地があったり戦術性の高いフィールドで非常に面白かったです
思いのほかSPRが静かでさらに黒弾を使用することで、楽しい狙撃タイムを満喫できました♪
さて、戦いも折り返し、んっ?何やら騒がしいですな?

!!?
「汚物は消毒だあ~!!」
LMGやドラムマガジンを装備した勇者たちが出陣です!!
火力で敵を薙ぎ払いラインを押し上げる作戦ですねっ!!・・・えっ?ただのお祭り騒ぎがしたいだけ的な・・・。

ひたすら撃ちながら前進する予定だったようですが・・・、敵のアンブッシュに会いあえなく全滅してしまいました…(汗)
帰る姿に哀愁が漂っています(笑)
しかし、実際のところ陽動の効果はあったようで前線には結構味方が残ることができました♪
そこから、川沿いのルートでは押しつ押されつの攻防をしつつも赤チームは少しづつラインを押し上げていき川側のフラッグをゲット、そして・・・。

ワタクシはやられてセーフティに戻っていたのですが、雨も降り始めていたので装備の整理をしていたら無線に「フラグゲット」の声が!?
最初はフラッグを取り返されたのかと思ったのですが、しばらくして終了のコールが・・・えっ!!まじでっ!!?
なんと、スーサイドの切り込み隊長スピアーズさんがフラッグをゲットしたみたいです!!
いや~さすがです!!味方の援護もあったそうですが、完全勝利の立役者ですね♪
お祭りみたいなサバゲーなので、勝ち負けはあまり重要ではないとは思うのですが、勝ち負けのあるゲームである以上やはり勝利はテンションが上がります!!

赤チームセーフティでは、雨が降り始めていたにもかかわらずみな興奮して祝砲撃ちまくりです(笑)
6時間で終わってしまったもののちょうど雨も強く降り始めてきたので、すごい絶妙なタイミングでした。
今回は初参戦だったため前半はおっかなびっくり(?)な感じだったものの、全体的に見通しがきくフィールドだったためか、ゲーム自体に動きがあってとても楽しかったです♪
先回に続き「はちたい」のレポートです。
ワタクシ、ジャッジメントさんの「はちたい」は初参加ゆえフィールドの地形がさっぱりわかりませ~ん(笑)
ならば・・・、うろうろすればよいのですっ!!
と、いうことで前半戦はひたすら右へ左へさまよっていました(笑)
意外に起伏が大きくフィールドを広く見渡せる丘があったり背の高い草の密集する平地があったり戦術性の高いフィールドで非常に面白かったです

思いのほかSPRが静かでさらに黒弾を使用することで、楽しい狙撃タイムを満喫できました♪
さて、戦いも折り返し、んっ?何やら騒がしいですな?
!!?
「汚物は消毒だあ~!!」
LMGやドラムマガジンを装備した勇者たちが出陣です!!
火力で敵を薙ぎ払いラインを押し上げる作戦ですねっ!!・・・えっ?ただのお祭り騒ぎがしたいだけ的な・・・。
ひたすら撃ちながら前進する予定だったようですが・・・、敵のアンブッシュに会いあえなく全滅してしまいました…(汗)
帰る姿に哀愁が漂っています(笑)
しかし、実際のところ陽動の効果はあったようで前線には結構味方が残ることができました♪
そこから、川沿いのルートでは押しつ押されつの攻防をしつつも赤チームは少しづつラインを押し上げていき川側のフラッグをゲット、そして・・・。
ワタクシはやられてセーフティに戻っていたのですが、雨も降り始めていたので装備の整理をしていたら無線に「フラグゲット」の声が!?
最初はフラッグを取り返されたのかと思ったのですが、しばらくして終了のコールが・・・えっ!!まじでっ!!?
なんと、スーサイドの切り込み隊長スピアーズさんがフラッグをゲットしたみたいです!!
いや~さすがです!!味方の援護もあったそうですが、完全勝利の立役者ですね♪
お祭りみたいなサバゲーなので、勝ち負けはあまり重要ではないとは思うのですが、勝ち負けのあるゲームである以上やはり勝利はテンションが上がります!!
赤チームセーフティでは、雨が降り始めていたにもかかわらずみな興奮して祝砲撃ちまくりです(笑)
6時間で終わってしまったもののちょうど雨も強く降り始めてきたので、すごい絶妙なタイミングでした。
今回は初参戦だったため前半はおっかなびっくり(?)な感じだったものの、全体的に見通しがきくフィールドだったためか、ゲーム自体に動きがあってとても楽しかったです♪