2013年06月03日
とりあえず・・・撃ってみたっ!!
ど~も~ゴンゾオです。
ここ最近はめっきりCOD BO2にはまっており、やや寝不足なのですが先日のサバ金にて、苦心の末、完成したUMPを試してみました。

今回はこの1丁のみ使用しました♪
一晩持たないような銃では、お話しになりません!!そこで、壊すくらいのつもりで使ったのですが・・・。
!!?
GOOD!!?よいっ!?よいではないかっ!!?
この銃の良いところは、マガジンが440連マガジンという大容量!!ゼンマイ巻き切ったところで全弾撃ち切ることはさすがにできませんが、、かなり撃てますね♪
弾上がりも上々です、長いマガジンなので途中でゼンマイを巻き足さないといけないのですが、弾抜けはほとんどありませんでした!!
ややハイサイクルなセッティングですので、フルオートで撃つと1本の線のようです!!
明るい所で撃ってないので飛距離までは判断できませんでしたが、綺麗なHOPがかかっていたのでそれなりの飛距離はでていると思います。
予想外だったのは、思いの外集弾性が高く音も静かだったことですね♪その気になれば狙撃もできてしまいます。
おそらくレシーバーとアウターバレルが一体で剛性が高いのが要因ですかね?
銃本体も非常に軽く、移動しながらの射撃やサイドアームへの切り換えもしやすいですね♪
何より実射性能が良くて、撃ってて楽しいですね、この銃♪これから充分メインアームとして使えそうです
と、ここでとんでもないことが発覚です!?

AKマガジンを収納できるチェストリグなのですが・・・、あれっ?
マガジンが入りきりませんねぇ・・・(涙)
う~ん?なにか無いかなぁ・・・と、捜していたら・・・!!?
おおっ!!レッグキャリアーを発見!!少し容量の大きなポーチがついたものです♪

おおっ!!ちゃんと入りますねぇ!!・・・最初からこれ使えばよかった・・・・(笑)
次回からはこのキャリアーを使い上は何も無しの軽量装備で行きたいと思います♪
ここ最近はめっきりCOD BO2にはまっており、やや寝不足なのですが先日のサバ金にて、苦心の末、完成したUMPを試してみました。
今回はこの1丁のみ使用しました♪
一晩持たないような銃では、お話しになりません!!そこで、壊すくらいのつもりで使ったのですが・・・。
!!?
GOOD!!?よいっ!?よいではないかっ!!?
この銃の良いところは、マガジンが440連マガジンという大容量!!ゼンマイ巻き切ったところで全弾撃ち切ることはさすがにできませんが、、かなり撃てますね♪
弾上がりも上々です、長いマガジンなので途中でゼンマイを巻き足さないといけないのですが、弾抜けはほとんどありませんでした!!
ややハイサイクルなセッティングですので、フルオートで撃つと1本の線のようです!!
明るい所で撃ってないので飛距離までは判断できませんでしたが、綺麗なHOPがかかっていたのでそれなりの飛距離はでていると思います。
予想外だったのは、思いの外集弾性が高く音も静かだったことですね♪その気になれば狙撃もできてしまいます。
おそらくレシーバーとアウターバレルが一体で剛性が高いのが要因ですかね?
銃本体も非常に軽く、移動しながらの射撃やサイドアームへの切り換えもしやすいですね♪
何より実射性能が良くて、撃ってて楽しいですね、この銃♪これから充分メインアームとして使えそうです

と、ここでとんでもないことが発覚です!?
AKマガジンを収納できるチェストリグなのですが・・・、あれっ?
マガジンが入りきりませんねぇ・・・(涙)
う~ん?なにか無いかなぁ・・・と、捜していたら・・・!!?
おおっ!!レッグキャリアーを発見!!少し容量の大きなポーチがついたものです♪
おおっ!!ちゃんと入りますねぇ!!・・・最初からこれ使えばよかった・・・・(笑)
次回からはこのキャリアーを使い上は何も無しの軽量装備で行きたいと思います♪