スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年01月06日

お願い!!ウンピ~ちゃん、ヘソ曲げないで!!

ど~も~ゴンゾオです。

長いお休みが終わってしまいました・・・icon15

まだお休みの方々もいるのでしょう・・・うらやましいですねface02

やや風邪気味かつ、下半身が派手目に筋肉痛(3日間治りません)に苛まれた状態での仕事、更に連休明け&しょうもないイベントの為に、猛烈に忙しくて正直堪えました(泣)

宝くじが当たっていたら、お仕事から解放されるのになぁ・・・なんて世の中そんなに甘かぁ無い!!全部ハズレました(笑)

仕事で溜まったストレスは、遊びで晴らせばよいということで7日のゲームに向けて使う鉄砲のチェックです。





先回、年末の夜戦にてピスクラの前兆を感じたウンピ~ちゃん!!

作動チェックしました。

んっ!?なんかギヤ鳴りがひどい!?

モーターの位置を調整してもあまり変わりせんicon15

ピストンも心配なのでスプリングのレートを落として見ました。

だいぶギヤノイズが和らいだ感じがします。

原因はよく分かりませんがシム調整が甘いのかもしれませんねぇ・・・?

とりあえずサイクルも上がってます。

鉄砲が軽いので機動力を使う戦術でパワーの無さを補えたらいいなぁ~face02

チャンバー廻りも小変更しました!!

弾詰まりの原因なのかは、はっきりしませんが魔ホップパッキンが悪さをしたのかも知れませんね。

そこで、ホップゴムをライラクスのHOPテンショナーのやわらかい方と交換し、パッキンはMSというメーカーのフラットパッキンの素材ゴム(このメーカーのフラットパッキンは3種類の素材が選べるのです)と交換です。

ライラクスのフラットパッキンも持っているのですが、他の銃に組み付けたときかなりいまいちだったので、パッキンは別の物にしました。

家で撃っているので、ホップがちゃんと掛かっているかどうか分かりませんがホップが掛かる位置で弾詰まりするようなこともないので1度これで使ってみようかと思います!!

さあ、7日楽しみですね!!今日も仕事ですが、頭の中は明日のゲームでいっぱいです(笑)
  


Posted by ゴンゾオ  at 07:07Comments(0)