スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年09月26日

でかくて・・・太い・・・なにかを・・・。

ど~も~ゴンゾオです。
え~と、相変わらず、変な見出しでスンマセン(笑)
さて、今回もMk.23のお話です。
へんてこな見出しの話ですが、先回とてもできるコと紹介しました、しかし、ひとつ残念なのが、グリップが太すぎるのです。

見ての通り塗装もハゲハゲなので、塗装の補修も兼ねて、ゴンゾオの?分チューニングです。
今回のレシピとしては、グリップをひたすら削ります。
狙いとしてはワタクシ指が短く、トリガーに指の先端しか掛からないので、グリップの後端部と、トリガーのちょっと手前(グリップ左側)を削りちゃんとトリガーに指が届くようにします。


こんな感じで削ってみました。
指の形に合わせ地道に削ります、指が痛いです(泣)
さて色を塗りましょう。

下地です。
タミヤカラーのTANです。

タイガーストライプ風にしたかったのですが・・・、スプレーのガス圧に負けてマスキングに使った紙がずれて微妙に失敗!?
線が所々ブレブレです。テヘッ(笑)


削った感じはこんな感じです!!

写真では分かりにくいですが、握った感はよくなってますねぇ。
自分カスタム的な感じで、さらに愛着がわきますねっ!!  


Posted by ゴンゾオ  at 06:49Comments(2)鉄砲