スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年12月26日

800RPM→960RPM!!

ど~も~ゴンゾオです。

今回もワタクシを悩ませるベッピンちゃんのカスタマイズの続きです。

このコの残念ポイントの1つがサイクルが・・・遅い!!

800RPMということは、約秒間13発・・・、マルイのスタンダードM4辺りが確か約15発程度だったことを考えると遅いですなぁ・・・icon15

そこで・・・、簡単にサイクルアップです!!

正直、メカボがなんかオリジナルっぽい感じがプンプンface07バラスのがめんどくさそうだったので(笑)モーターだけ換えちゃいます!!

まず、モーターを取り出しましょう。





メカボ取り外しです。

メカボを固定するピンを抜きます・・・が

メカボを抜こうとしても・・・。





セレクターが邪魔して中々抜けません(汗)

とその前に







グリップエンドを外さないとだめでしたねface02失念、失念







なんとか取り出し成功!!

しかし、組付けには苦労しそうですicon11

メカボとしてはマルイのVer.3ぽいのですが・・・、弱冠オリジナルくさい部分も目立ちます。

よく分からないところは障らぬがなんとやらです!!

モーターハウジングを外していきます。







モーターの交換は簡単そうです。





謎の無印モーター・・・、いろんな部分にいかがわしい部品満載ですよこのコは・・・。

謎のモーターはとりあえず退場願います(笑)





G&PのM120モーターを使用します!!

本当はマルイのEG30000モーターを使いたかったのですが、ショートは普通に市販されてないんですよねぇ・・・icon15

取り寄せる時間がないので今回はこれです。





とりあえず付けてみました♪

ついでに・・・。





コネクターも加工します!!

これでサイクルは上がっているはずです。

結果は・・・、タイトルに出てしまっているのですがこの最終の数値にいたるまで、もう一苦労することになるのです・・・。

それは次回のお話ということでface02  


Posted by ゴンゾオ  at 07:10Comments(2)鉄砲