スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年11月21日

恐ろしい事になっとりました!!

ど~も~ゴンゾオです。

先回の続きなのですが、メカボを開けたワタクシを待ち受けていたのは・・・。





ところどころに違和感が・・・。

分解していくと





SHSのピストンですが・・・なんか無残なことになってますね。

ギヤの部分は金属製ですが、それが災いしてかレールの部分に負担がかかったのでしょう、完全に破壊されてしまっています。





セクターギヤもえらい事になっとります(涙)

恐るべし11.1V・・・まあ、ワタクシの組みも甘かったのかもしれませんが、7.4Vでは何ら問題なかったところをみるとモーターの回転速度が速くなりすぎたのかもしれませんね。

とりあえずピストンとギヤは交換になります。





ギヤはストックしてあった俺ギヤ(C-OREギヤ)を使用します。

備えあれば憂いなしとはよく言った物です♪

では組み込みましょう。





と、その前に下準備が必要です。

ウマレックスのUMPは、少し特殊なメカボックスのサイズをしているのかピストンをフルストロークさせるとピストンの後端がメカボックスの後端に接触するという現象が起こってしまうのです。

そこで、セクターカットすることでピストンの後退量を減らしてやる必要があります。

・・・あれっ?

マルイ純正のセクターギヤなら容易だったのですが・・・。





硬いっ!!

新調した金属でもゴリゴリ削れるという謳い文句のMAC TOOLのやすりですが・・・歯が立ちませんでした。

ひたすら1時間近くしこしこやっていたのですが、2~3mm程度削れただけで、気の遠くなりそうな作業だったので、ここで秘密兵器の存在を思い出しました!!

ダイヤモンドやすりです♪





こんな感じでギヤを固定してしこしこやっていきます。

会社でグラインダー使えば正直、秒で削れるんですが・・・何分、自宅での作業ですのでそこは我慢です。





格闘すること2時間!!

しかし、伊達に苦労はしてませんよ!!

手作業ならではの仕上がりです♪





今回もタミヤのセラグリス&Fグリスを使用します。





またも、トリガー廻りの組みつけに苦労しながら組み立てます。

スプリング、モーターハウジングを組みつけたら、フレームに組み込む前に、作動チェックです。

作動は良好♪

後はフレームに組み込んで・・・。

試し撃ち!!





とりあえずOKです♪

う~ん、11.1Vは恐ろしいので、しばらく封印ですね(泣)





  


Posted by ゴンゾオ  at 08:08Comments(0)鉄砲